G-C3LH0V49SM
くらし快適ノート
住宅の設備に関する『困った』を解決するノート
くらし快適ノート
新着記事
お風呂が凍結する原因は寒さより風?効果的な凍結防止対策
冬といえば、水道管の凍結トラブル。私自身、設備屋として現場を回っていたときに冬の朝はよく凍結修理の…
2025年9月30日
お風呂
水道(給水)
水道メーター交換の流れと注意点|交換後は必ず水を流そう
秋になると、「そろそろ水道メーター交換の季節かな?」なんて考えてしまうのは、やっぱり職業病なんでし…
2025年9月29日
水道(給水)
土間転がし配管とは?新築住宅で増える理由とメリットを解説
最近の住宅でよく耳にする「土間転がし配管」。名前だけ聞くと、「土間で何かを転がすの?」と思ってしま…
2025年9月28日
水道(給水)
地域で違う!水道管の埋設に欠かせない凍結深度の話
「凍結深度」って聞いたことありますか? 日常生活ではまず耳にしないワードですが、水回りの工事や住宅設…
2025年9月27日
水道(給水)
漏水かな?と思ったらやるべきこと|水道メーターと水抜き栓で確認
漏水は、ある日突然やってきます。蛇口や水道管から勢いよく水が吹き出していればすぐに異変に気付けます…
2025年9月26日
水道(給水)
排水口からの嫌な臭い、原因は下水じゃなかった!
排水口からふと嫌な臭いを感じたことはありませんか?「うわ、まさか下水の臭いが上がってきてるんじゃ…?…
2025年9月25日
下水(排水)
洗面台の詰まり原因と解消法|髪の毛・ヒゲ・石鹸カス対策ガイド
朝の忙しい時間。歯磨きをしていたら、水がたまって流れていかない…。そんな経験、ありませんか? 「えっ…
2025年9月24日
下水(排水)
洗面台
キッチンの水が流れない!排水詰まりの原因と自分でできる直し方
ある日ふと、「なんだか水の流れが悪いな」と気づくことがあります。あるいは、「ゴポゴポ…」と音を立てな…
2025年9月23日
下水(排水)
台所